一生余生/じぇんじぇん日記

私の個人的な日記です。友人・知人に無事に生きていることをお知らせする目的もありますが、基本的に自分が後で読むために書いています。そのため、たとえ親しい人でも、読んでも意味はないと思います。

展示会

2月25日(月)

午後、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで「クマのプーさん展」を観たよ。原画がいっぱいあって、とても良かったよ。(4月14日まで) 「【公式】クマのプーさん展」写真撮影もできる場所がいくつかあるよ。最初とか。 展覧会の外の写真撮影のコーナーでは、…

2月13日(水)

午後、上野の東京都美術館で「奇想の系譜展/江戸絵画ミラクルワールド」を観たよ。面白かった〜。入り口から順番に、伊藤若冲、曽我蕭白、長沢芦雪、岩佐又兵衛、狩野山雪、白隠慧鶴、鈴木其一、歌川国芳の8人の作品があるよ。(4月7日まで)伊藤若冲、白…

2月6日(水)

午前、六本木へ。東京ミッドタウンのサントリー美術館の展覧会「河鍋暁斎 その手に描けぬものなし」に行ったよ。とても良かったよ。3月に展示替えがあるから、また行きたいものだね。今日が初日で、3月31日まで。 「河鍋暁斎 その手に描けぬものなし サント…

2月5日(火)

午前、原宿の太田記念美術館で「小原古邨」展を観たよ。 小原古邨(明治〜昭和)の花鳥画を中心とした絵がいっぱいあるよ。木版画なのがすごい。とても良かったよ。ポスターは「踊る狐」(前期展示:2/1〜2/24 後期展示:3/1~3/24 前後期で全点展示替え) 「…

2018年に行った映画、美術館、博物館など。

2018年/映画館で観た映画。 2018年に映画館で観たなかでオレが気に入った映画。「スリー・ビルボード」「アイ, トーニャ/史上最大のスキャンダル」「15時17分、パリ行き」「デッドプール2」「カメラを止めるな!」「スターリンの葬送狂想曲」「アルカディ…

12月19日(水)

午前、飯田橋駅から、印刷博物館に行って企画展「天文学と印刷」を観たよ。コペルニクスの地動説の本『天球の回転について』やブラーエ、ケプラー、ガリレオの本などが展示されている。印刷技術の発展によって、知識が普及していく。(1月20日まで)「印刷博…

12月18日(火)

午後、太田記念美術館で企画展「花魁ファッション」後期展示を観たよ(先月、観たのは前期展示)。花魁のファッションを描いた浮世絵の展示で、肉筆画も多くて、とても良かったよ(12月20日まで)「花魁ファッション/太田記念美術館」 2019年、年初めの展示…

12月12日(水)

午後、渋谷区立松濤美術館の「終わりのむこうへ:廃墟の美術史」を観たよ。廃墟をテーマに描かれた絵画や版画の展示で、アンリ・ルソー、マグリット、キリコもあった。良かったよ〜。夏にやっていた「チャペック展」といい、松濤美術館は好きな美術館なんだ…

11月28日(水)

午後、渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで「国立トレチャコフ美術館所蔵/ロマンティック・ロシア」展を観たよ。19世紀後半〜20世紀初頭のロシアの風景画、人物画、風俗画などがあるよ。良かったです!(2019年1月27日まで) 「国立トレチャコフ美術館所蔵 …

11月16日(金)

午前、駒込の東洋文庫ミュージアムの企画展「大♡地図展ー古地図と浮世絵」を観たよ。面白かった〜。(2019年1月14日まで)「http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/map2018-detail.pdf」伊能忠敬没後200年、歌川広重没後150年だそうだ。「行基図」「日本島図」…

11月8日(木)

午前、東京駅から三菱一号館美術館に行って「全員巨匠! フィリップス・コレクション展」を観る。 ゴッホ、ピカソ、セザンヌ、ドガなど、いろいろな作品があるが、混雑していなかった。ゆっくりのんびりと観られたので、とっても良かった。(2019年2月11日ま…

10月25日(木)

午前10時過ぎ、池袋パルコの「創刊40周年記念 ムー展」に行った。朝ムーである。なんだよ、朝ムーって。 創刊準備号のでかいパネル。表紙イラストは生頼範義氏。今年の1月に上野の森美術館「生頼範義」展に行ったのを思い出す。「1月25日(木) - 一生余生…

10月11日(木)

午後、原宿の太田記念美術館で特別展「歌川広重」の後期展示を観る。広重といえば風景画だけど、美人画や花鳥画、初期の武者絵などもあって、とても良かった。(10月28日まで)「太田記念美術館/没後160年記念/歌川広重」 11月2日からは企画展「花魁ファッ…

10月2日(火)

今日の午後発売の「夕刊フジ」の「ラブホ戦記」の話のまくらは、先月9月20日に行った出光美術館の「仙厓礼讃」展と9月26日に行ったサントリー美術館の「京都・醍醐寺ー真言密教の宇宙ー」展についてだ。 しかし、そこからすぐにラブホ・ネタに持っていくのが…

9月26日(水)

休日である。午前10時くらいまで寝ていた。久しぶりによく寝た。午後、六本木・東京ミッドタウンのサントリー美術館で「京都・醍醐寺ー真言密教の宇宙」展を観たよ。「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙- サントリー美術館」 国宝「薬師如来および両脇侍像」な…

9月23日(日)

午前、四ッ谷へ。今日はイベント「みじんこ洞・紙ものまつり」(四ッ谷/主婦会館プラザエフ 2階 レストランF)で、受付係をやったよ。おかげで、高円寺みじんこ洞でお会いした方と挨拶する機会があってよかったよ。楽しかったです。「 みじんこ洞・紙ものま…

9月20日(木)

午前、有楽町駅へ。出光美術館で、展示「仙厓礼賛」を観る。江戸時代の禅僧・仙厓義梵による素敵な禅画がいっぱいだ。(10月28日まで)「最新の展覧会|展覧会情報|出光美術館」 入ってすぐに「あれ?この美術館で前にも仙厓を観た気がする…」と考えていた…

8月30日(木)

午後、銀座のOギャラリーUP・Sで「フジタユウコ個展」を見る。(9月2日まで)「O gallery Web Site/Oギャラリーホームページ」 友人のフジタユウコさんの版画作品の展示で、在廊中のフジタさんから作品についていろいろと聞けてよかった。 上の写真の正…

8月24日(金)

午前、東西線で竹橋駅へ。国立公文書館の企画展「平家物語ー妖しくも美しきー」を観る。入場無料。9月1日まで。「国立公文書館」 垂れ幕やポスターの左側の絵は平清盛の前で庭に現れた数多のドクロで、右側は鵺(ぬえ)を射落とす源頼政。平清盛とドクロ。ぴ…

8月23日(木)

午前、駒込駅に行く。東洋文庫ミュージアムの企画展「悪人か、ヒーローか」を観る。よかった〜。(9月5日まで)2階。毎度おなじみのモリソン書庫でございます。 初めて来た時は、「おお〜」と思うけど、慣れてしまった。その場合、初めて来たと思われるお客…

8月2日(木)

午前、上野の東京都美術館で特別展「藤田嗣治展」を観たよ。とても良かったです!はじまって3日目だからか、そんなに混雑していなかった。 なんか、絵のなかにネコがいると、つい反応してしまうよね。 最後の記念写真コーナーにネコをのせて立っている藤田嗣…

7月27日(金)

午前、原宿の太田記念美術館に行って、特別展「江戸の悪 PART2」の後期展示を観たよ。「江戸の悪 PART II | 太田記念美術館」血まみれの人が多めの浮世絵だね。 右下に生首の転がるポスターやチラシがおちゃめ。7月29日(日)で最終日になる。8月3日からは…

7月19日(木)

午前、新宿ピカデリーで映画「ジュラシック・ワールド/炎の王国」を観る。 www.youtube.com 恐竜がババーンと出てきて、ガオーッってなって、人間が何かしらやらかして、ひどい目にあうという、いつものやつだよ。あと、先週の7月10日の「5時に夢中!」の…

7月13日(金)

上野の国立科学博物館に行って、今日からはじまる特別展「昆虫」を観る。(10月8日まで) www.konchuten.jp入ってすぐ、昆虫の模型が並んでいて、思わず「でかっ!」って言ってしまう。 クワガタが、ど〜ん。でかい。下に実物大の雌雄の標本があるので、比較…

7月4日(水)

午前、上野の東京国立博物館に行って、特別展「縄文ー1万年の美の鼓動」を観る。昨日、7月3日に始まったばかりだったからか、まだ混雑していなかったが、夏休みはすごいことになりそう。 有名な火焔型土器、遮光器土偶、ハート型土偶、合掌土偶をはじめ、縄…

6月7日(木)

午前、日本橋の三井記念美術館へ。特別展「大名茶人 松平不昧」を観る。「三井記念美術館」 松平不昧は、第7代松江藩主で大名茶人として有名。今年で没後200年ということで、松平不昧が集めた名品の展示である。(6月17日まで) YouTubeで松平不昧について…

6月3日(日)

高円寺よ、私は帰ってきた!(じぇんベル・ガトー)2ヶ月ぶりくらい?に みじんこ洞残党というかミニコミ会でおなじみのメンバーの人たちと会う。 みんなで高円寺ぽたかふぇ。の高理真歌さん主催の「おカエルなさい。」展に行く。カエルの作品の楽しい展示会…

5月22日(火)

午前、東京駅 丸の内北口の東京ステーションギャラリーで「夢二繚乱」展を観る。「東京ステーションギャラリー 」 竹久夢二の展示会で、展示の第4章では、竹久夢二の自伝小説『出帆』の挿絵原画全134点が、年表とともに公開されているんだけど、離別やら人…

5月16日(水)

午後、渋谷区立 松濤美術館の「チャペック兄弟と子どもの世界」展に行った。(5月27日まで)「チャペック兄弟と子どもの世界/松濤美術館」 チャペック兄弟は、たぶん弟のカレルのほうが有名で、世界的になった造語「ロボット」の戯曲「R.U.R.」や「山椒魚戦…

5月10日(木)

朝、雨が降る。正午近くに雷がなる。昼過ぎから晴れるとかいう話ではなかったっけ?とりあえず、雨がやんだので、外出。午後、新宿の損保ジャパン日本興亜美術館で展覧会「ターナー/風景の詩」を観る。「ターナー /損保ジャパン日本興亜美術館」ターナーの…