一生余生/じぇんじぇん日記

私の個人的な日記です。友人・知人に無事に生きていることをお知らせする目的もありますが、基本的に自分が後で読むために書いています。そのため、たとえ親しい人でも、読んでも意味はないと思います。

1月25日(水)

午前、駒込に行く。

東洋文庫ミュージアムの「ロマノフ王朝展」を観る。
展示を見ていると、突然、頭上から説明が流れる。
そんなナビゲーターの声は、声優の上坂すみれさん。
上智大学国語学部ロシア語学科を卒業(Wiki)。
ガルパンだとノンナの声優さんだ。
モリソン書庫でも、上坂すみれさんの説明が流れる。

f:id:rx78jenjen:20170127135439j:plain

東洋文庫ミュージアムの展示は、
「解体新書展」や「江戸美術展」の時もそうだったけど、
解説の文章とイラストに味があって、面白い。

ミュージアム - 公益財団法人 東洋文庫

(「ロマノフ王朝展」は4月9日まで)

通常展示の「解体新書」もあって、
オレのなかでは、昨年にサントリー美術館で観た
展示「小田野直武と秋田蘭画」と
リンクする感じがして、良い。
(小田野直武は解体新書の画を担当した絵師)

今日1月25日(水)午後8:15放送のNHK探検バクモン』で、
東洋文庫が紹介される。

f:id:rx78jenjen:20170127135846j:plain

そのあとは、東洋文庫の近くの六義園に行く。
冬なので、寒いし、なんか閑散としている感じ。
今朝は氷点下まで冷え込んだから、霜柱が立ったようで、
池まわりの土の道を歩くとザクザクと音がした。
霜柱を踏んで歩くなんて、学生時代以来かな…。

写真は、藤代峠の頂上から見た公園。
葉が散っていたり、枯れていたり。

f:id:rx78jenjen:20170127140924j:plain

ちなみに10月だと下のような感じ。緑がいっぱいある。

f:id:rx78jenjen:20170127141701j:plain


滝見茶屋から見た滝と寒そうな白い鳥(中央)。

f:id:rx78jenjen:20170127140951j:plain

葉が落ちたり、枯れたりで、冬だと寂しい道である。
カラスの鳴き声が響いている。

f:id:rx78jenjen:20170127141344j:plain

吹上茶屋でいただいた抹茶&和菓子セット。寒い。
池の対面の松の木がテントっぽいので覆われているのは、
冬の風物詩の「雪吊り」である。

f:id:rx78jenjen:20170127141405j:plain
ちなみに10月上旬だと下のような感じ。緑がきれい。
10月はまだ暖かで、風が気持ち良い。トンボも飛んでいた。

f:id:rx78jenjen:20170127141846j:plain
昨年の10月12日に東洋文庫ミュージアム
六義園に来た時の日記はこちら。

10月12日(水) - 一生余生/じぇんじぇん日記


帰り。
駒込駅の近所のそば屋(チェーン店)で
遅い昼食をとろうとしたら、
店が無くなっていて、ショックだった。
天ぷらそばが好きだったのに…。