一生余生/じぇんじぇん日記

私の個人的な日記です。友人・知人に無事に生きていることをお知らせする目的もありますが、基本的に自分が後で読むために書いています。そのため、たとえ親しい人でも、読んでも意味はないと思います。

3月15日(火)

「夕刊フジGW特別号」の編集さんからメールが来たよ。昨日送った「ラブホ戦記」のマンガのラフ原稿で進めて良いそうで、今のところ、特に直しも無いようだ。3月末までに仕上げるよ。午後、ピンポイントギャラリー(表参道駅徒歩3分)に行って、漫画家/絵本…

1月27日(木)

午前、耳鼻咽喉科医院に行って、花粉症用の飲み薬や点鼻薬、点眼薬をもらってくる。今年は2月6日あたりから花粉が飛散するそうなので、そろそろ抗アレルギー剤を飲みはじめたいところである。昨晩、歯の詰め物が取れたと書いたが、午後、歯科医院でつけても…

11月23日(火)

勤労感謝の日になると、なぜか、国木田独歩の短編小説「窮死」(きゅうし)を思い出すよ。青空文庫にあるので、さっき読んでみたら、ディストピアの近未来SFっぽさがあったよ。いずれオレもこの小説の文公になりそうで、イヤだな〜。怖いな〜。 www.aozora.g…

3月12日(金)

3月8日発売の「禁忌習俗事典」(柳田国男/河出文庫)を買ったよ。昔のいろいろな地域のタブーについて書かれているよ。昔はゴリゴリの迷信とともに生きていたという感じがすごいよ。

12月28日(月)

ふと本屋に入ったら、新刊の「南北戦争」(小川寛大/中央公論新社)が目に入って、ちょっと読んだら面白かったので、買ってきたよ。 帰ってから、「南北戦争といえば、昔、「ビアス短編集」(アンブローズ・ビアス/岩波文庫)を読んだっけな〜」って思って…

11月17日(火)

夕方、ふらりと中野の本屋に入ったら、「古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル」(フィリップ・マティザック/ちくま学芸文庫)が目に入ったので、すぐにレジに行ったよ。「入隊方法、武器の選び方、敵の攻略法ーー超・実践的ガイド/帝国は諸君を必要としてい…

10月28日(水)

中野ブロードウェイ3階のタコシェに行って、堀 道広さんの漫画単行本「おれは短大出」と「アックス第137号/特集・堀 通広インタビュー」(いずれも青林工藝舎刊)を買ってきたよ。漫画は若い頃のモヤモヤが全開で面白いよ。漫画を読んでから著者インタビュ…

10月26日(月)

イスラエルのSF短編集「シオンズ・フィクション/イスラエルSF傑作選」(竹書房文庫)を読んだよ。面白かった〜。いろいろ良かったけど、なかでも「完璧な娘」「信心者たち」「エルサレムの死神」「ろくでもない秋」あたりがオレのお気に入りだよ。「シオン…

10月15日(木)

中野ブロードウェイ3階のタコシェで甲野 酉さんの漫画単行本「未踏」を買ってきたよ。「 http://taco.shop-pro.jp/?pid=154619247」 ウチには、甲野 酉さんの漫画単行本「転入生」と「転△生」もあるよ。 甲野 酉さんは、大昔にマガジンハウスが出していた漫…

9月15日(火)

午後、中野ブロードウェイ3階のタコシェに寄って、絵本作家で漫画家の田中六大さんの自主制作漫画単行本「六大日記 いい夢」と「サーカスの街」を買ってきたよ。 六大日記は「ラバンバ」「ありがぼー」からつづく3巻目になるので、ずっと読んでいると、近…

11月29日(金)

午前、新宿ピカデリーで映画「ドクター・スリープ」を観たよ。映画「シャイニング」の続編だよ。今日が公開初日。冬のコロラド州はマジで寒いよ。雪、すごいし。レッドラム、レッドラム、レッドラム。 www.youtube.com 原作の小説は「シャイニング」はすっご…

11月23日(土)

たしか去年も書いたのだが、勤労感謝の日になると、なぜか、国木田独歩の短編小説「窮死」を思い出す。今年も、だ。青空文庫にあるので読める。ディストピアの近未来SFっぽさがあって、いつかオレも文公になりそうで、イヤだな〜。怖いな〜。「国木田独歩 窮…

11月7日(木)

午後、練馬区立美術館で展覧会「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」を観たよ。絵本作家エドワード・ゴーリーの原画展だよ。良かったよ〜!入館してすぐのところで「うろんな客」と写真撮影ができるよ。ポスターは「不幸な子供」で、なんか切ない…。(11月24…

11月5日(火)

午後、表参道のピンポイントギャラリーで田中六大さんの個展「茶のみともだち」を観てきたよ。絵本作家で漫画家だよ。11月9日(土)まで。「Pinpoint Gallery | オフィシャルサイトです。」 絵本の原画や新作イラストなど楽しくて素敵な絵がいっぱいあるね。…

11月1日(金)

午前、新宿ピカデリーでホラー映画「IT/イットTHE END」を観たよ。面白かったよ。過去と現在が交差するのが、苦かったり、切なかったりして良かったよ。今日が公開初日だよ。 www.youtube.com 新宿ピカデリーの入場口の横にあるでかいポスター。 スティーヴ…

10月24日(木)

午前、上野の国立西洋美術館で「ハプスブルク展」を観たよ。最初にマクシミリアン1世の甲冑があったり、タペストリーがあったり、デューラーとかベラスケスの絵画とか、いろいろと良かったよ。(2020年1月26日まで)「作品紹介:ハプスブルク展:600年にわた…

7月22日(月)

朝、新宿ピカデリーでアニメ映画「天気の子」を観たよ。これがね、…良かったんですよ。面白かった〜!今年は長梅雨でずっと晴天がなかったのも映画に絡んでいる感じがして、なんかすごいね。 www.youtube.com 午後、中野のブックファーストへ行って、田中六…

6月22日(土)

午後、突然、中野駅ですんごい雨が降ったので、ちょうど欲しい本があったので、本屋で雨宿りをしながら、本を買ったよ。(1) 新田 章さんの漫画単行本「恋のツキ」第7巻(講談社)。最新刊で、ついに最終巻だよ。ワコさんも、周りの人もいろいろあったり…

5月13日(月)

午後、渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで「印象派への旅/海運王の夢〜バレル・コレクション」を観たよ。ドガ、セザンヌ、コロー、クールベ、シダネルなど。のんびりと観られて良かったよ〜。写真撮影可のコーナーがあるよ。(6月30日まで)「印象派への旅…

3月24日(日)

午後、山手線田町駅から三田の蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)に行く。蟻鱒鳶ルとは、友人の建築家の岡 啓輔さん(a.k.a.三田のガウディ)が2005年から自分で建てている手作りのビルだよ。テレビや新聞などでよく紹介されているね。 建築中のビルの内部で友人…

3月6日(水)

ジュンク堂書店で、絵本作家で漫画家の田中六大さんの作画の絵本「ふしぎなえき」(交通新聞社)を買ったよ。しりとりであそべるからお得だね。最後のだんごやさんの説明を読んで「マジか」と声に出してしまったよ。 作画の創作絵本は「でんせつのいきものを…

10月23日(火)

2019年3月末でジオシティーズが終了するので、「じぇんじぇんゾーン」を移転させた。まあ、これからだね。「じぇんじぇんゾーン」 「関東心霊庁」は、これを機に「じぇんじぇんゾーン」から独立させたよ。「関東心霊庁シリーズ 」 リアルでも今年2月に引っ…

9月26日(水)

休日である。午前10時くらいまで寝ていた。久しぶりによく寝た。午後、六本木・東京ミッドタウンのサントリー美術館で「京都・醍醐寺ー真言密教の宇宙」展を観たよ。「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙- サントリー美術館」 国宝「薬師如来および両脇侍像」な…

6月23日(土)

表紙にまさかのオレ。 今日6月23日(土)発売の賃貸情報雑誌「CHINTAI」8月号(首都圏版)で、オレとオレの部屋が紹介されている。 特集「家賃は破格 暮らし充実 激安物件のススメ」の12〜13ページのところだよ。 雑誌表紙の左上、「激安」の文字の上で、パ…

5月29日(火)

夜、TOHOシネマズ新宿で映画「ゲティ家の身代金」を観る。1973年に実際にあった大富豪の孫の誘拐事件を元にした映画。 www.youtube.com 映画を観たあとはネタバレが関係ないから、ウィキペディアで大富豪ジャン・ポール・ゲティ、息子のジョン・ポール・ゲテ…

5月21日(月)

フィットネスクラブの休館日だ。中野中央図書館に行く。かなり昔の児童書を探していて、以前に「閉架にある」というのを見た記憶があるのだが、端末で検索しても出てこない。 受付の人に聞いたら、古くなり修理をする予定になっていたため、検索対象からはず…

5月18日(金)

賃貸住宅の情報雑に「CHINTAI」という昔からある雑誌があって、そちらの取材を受ける。オレの部屋に編集さん2人、ライターさん1人、カメラマンさん1人の4人がやってきて、部屋がにぎやかになったことだよ。 8月号(来月6月23日発売号)に載るらしいので…

1月25日(木)

午前、上野の東京都美術館で「ブリューゲル展/画家一族150年の系譜」を観たよ。ピーテル・ブリューゲル1世、ピーテル2世(長男)、ヤン・ブリューゲル1世(次男)、ヤン2世(孫)などブリューゲルだらけの絵画展。とても良かったです。(4月1日まで/1月23日…

1月7日(日)

単行本「おもちゃ絵芳藤」(谷津矢車 著/文藝春秋 刊)を読む。 歌川国芳の弟子で、主な仕事はおもちゃ絵という浮世絵師の歌川芳藤を主人公にした小説。 河鍋暁斎、月岡芳年、落合芳幾、小林清親が周辺にいるから、絵師としての切ない感じが、もうね…。 「…

12月29日(金)

昨日、中野中央図書館で借りた児童書を読む。小学生低学年の頃に読んで、怖くて好きだった本「ぼくのまっかな丸木舟」を何気に検索したら、閉架にあったので、思わず借りた。創作子どもSF全集。3冊を借りる。「ぼくのまっかな丸木舟」(久保村 恵・著/中村…